オンライン英会話を2年間続けている筆者が、hanasoの評判を徹底リサーチしました。
- オンライン英会話「hanaso」が気になってる
- hanasoの口コミや評判が知りたい
こんな方のための記事です。
実際に受けてみた感想や他社オンライン英会話との比較も詳しくお伝えします。
「hanasoを始めようかな…、でも不安だな…」と迷っている方、必見です。
本記事の内容
- hanasoの口コミ・評判
- hanasoを受けてみた感想
- hanasoがおすすめな人
hanasoの口コミや評判
ネットの口コミサイトや、Twitterからhanasoに関する評判をリサーチしました。
良い評判と気になる評判をそれぞれお伝えします。
参考にした口コミは記事の最後に掲載しています。←(クリック or タップしたら移動します)
hanasoの気になる口コミ評判
まず、気になる口コミをお伝えします。
通信回線についての不満が多めです。
講師に関する不満はあるものの、1~2件程度でした。

実際、合う合わないはありますからね…
教材が簡単すぎ、学校ぽくて微妙という意見も。
hanasoの良い口コミ評判
良い評判を見ていきましょう。
全体的にどのレビューサイトも高評価が多かったです。
低評価が少ないのはオンライン英会話の中でもかなりレアです。
「講師の質が高い」、「教材が分かりやすい」といった口コミが多数を占めていました。



わたしも実際に使ってみて、教材がシンプルで分かりやすいと思いました!
総合的に評価の高いオンライン英会話だと言えます。
数多くのオンライン英会話を受けていますが、低評価がここまで少ない会社も珍しいです。
(※口コミの母数が大手と比べて小さいことには注意)
hanasoについて


hanasoは、利用者の93.8%が満足しているオンライン英会話です。(※641名にアンケート調査の結果)
有名英語講師「関 正生」先生が教材の監修も担当しており、信頼のおける英会話です。
hanasoの3つの特徴
hanasoには、以下3つの特徴があります。


hanasoメソッドとは、簡単に言うと「復習システム」のこと。
詳しくは以下の動画を参考にしてください。
hanasoの料金プラン
hanasoには、3種類の料金プランがあります。
- 回数プラン
- 毎日プラン
- 週2日プラン
回数プラン | 料金(税込) |
---|---|
月8回 | 4400円 |
月12回 | 6270円 |
月16回 | 7920円 |
毎日プラン | 料金(税込) |
---|---|
毎日25分 | 6578円 |
毎日50分 | 12078円 |
週2日プラン | 料金(税込) |
---|---|
週2日25分 | 4180円 |
週2日50分 | 6380円 |



人気なのは、次の月にも繰り越すことができる「回数プラン」です!
\ 無料3大特典がもらえる /
満足度93.8%のレッスンを体験しよう!
英会話歴2年の私がhanasoを受けた感想
わたし自身、hanasoのレッスンを受けてみました。
個人的に良かったところと、気になったところをお伝えします。
個人的に良かったところ
以下3つの点がかなり良かったです。
- 超分かりやすい教材
- hanasoメソッド
- 予約の取りやすさと柔軟さ
超分かりやすい教材
教材のサンプルはこんな感じ。


旅行英会話とフレーズを使用したのですが、旅行英会話が素晴らしかったです。
いきなりアウトプット(ロールプレイ)から学習できます。
使うフレーズもシンプルですぐに使えそうなものばかり。
hanasoの教材は、解説も日本語なので英語学習を始めたばかりの人にとって非常にやりやすい教材だと思います。
hanasoメソッド
オンライン英会話を受けていると、ただ受けるだけになってしまいがち。
hanasoでは「hanasoメソッド」により、効率的にレッスンの復習を行うことができます。



このメソッド、かなりおすすめです!
レッスンを受けた翌日、以下のようなお知らせが来ます。


「レッスンで復習」、「個人で復習」から選び、レッスンのフレーズなどを復習することができます。(下図は復習の例)


さらに、 6段階の「復習レベル」というものが存在し、レベルMAXになるまで徹底的に復習を行うことができます。
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
復習間隔 | 1日後 | 2日後 | 3日後 | 4日後 | 5日後 | 6日後 |
例えば、復習レベルが3になったら3日後に同じように復習を促されるということです。



強制的、徹底的に復習させてくれるのは凄くありがたいですね。
5分前でも予約できる柔軟な対応
hanasoは5分前でも予約をとることができます。
土曜の朝6時53分ごろにでも、7時の講師を予約することができました(結構空いていました)


ギリギリになっても予約できる柔軟性は個人的に助かりました。
\ 無料3大特典がもらえる /
満足度93.8%のレッスンを体験しよう!
個人的に気になったところ
逆に、気になった点は以下の3つ
- 少し簡単に感じる教材
- Zoom or Skypeのレッスン
- 深夜1時~朝の5時はレッスンが受けられない
少し簡単に感じる教材
教材は分かりやすくていいという反面、「簡単すぎる」と感じる側面もありました。
ニュース教材などを活用する方法もありますが、講師の先生たちは良い意味で教材に忠実。
ビジネスに関することや経済に関することなど、込み入った会話をするのには向いていないなと感じました。



教材は日本語の割合が多いので、「英語を英語で考えたい」という方には向いていないかもしれません。
Zoom or Skypeのレッスン
hanasoのレッスンはZoomかSkypeのどちらかでしかレッスンを受けることができません。
個人的には他のシステムを準備するのが少し面倒くさかったです。
ただ、慣れてしまえば大したことはない問題なので、最終的には好みの問題になると思います。
ちなみに、ZoomやSkypeの使い方については手厚いサポートがあるので安心してください。
深夜1時~朝の5時はレッスンが受けられない
私の場合、仕事が7時からなので朝早くにレッスンを受けたいです。
ですが、hanasoは受講できるのが6時からなのでギリギリになってしまいます。
毎日5時などの早朝にレッスンを受けたい方は下記の記事が参考になります。


他社オンライン英会話とhanasoを比較
料金の似ている、他社英会話(DMM英会話、ネイティブキャンプ、レアジョブ)と比較した表を作成しました。
![]() ![]() hanaso | ![]() ![]() DMM英会話 | ![]() ![]() ネイティブキャンプ | ![]() ![]() レアジョブ | |
月額料金(税込) | 6578円 | 6480円 | 6480円 | 6380円 |
受講可能時間 | 6時~25時 | 24時間 | 24時間(月曜除く) | 6時~25時 |
講師の国籍 | フィリピン人 | 131ヵ国 | 120ヵ国以上 | フィリピン人、日本人 |
レッスン時間 | 6時~25時 | 25分 | 5~25分 | 25分 |
教材の分かりやすさ | ||||
無料体験 | 2回 | 2回 | 7日間 | 2回+カウンセリング |
講師の質 | ||||
オススメな方 | 英語学習超初心者の方 | 多様な国籍の講師とレッスンを受けたい方 | 沢山英語を話したい方 | カウンセリングを活用したい方 |
公式サイトへ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
料金について大差はないですが、教材の分かりやすさという点では圧倒的にhanasoがトップです。



さすが関先生監修の教材ですね!
口コミでもありましたが、講師の質も高かったです。
DMM英会話やネイティブキャンプでは「レッスン中に携帯を触っていた」なんて講師の報告がされていますが、hanasoでは一切ありません。
もちろん、DMMにもNCにも良い講師は沢山いますが、hanasoは全体的に講師の質が高いと言えます。
hanasoがおすすめな方
hanasoがおすすめな方とおすすめしない方は以下の通りです。
初めてのオンライン英会話におすすめです。
\ 無料3大特典がもらえる /
満足度93.8%のレッスンを体験しよう!
hanaso無料体験の始め方
hanasoの無料体験の始め方を解説します。



クレジットの登録もありません




先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。


名前やニックネームを入力します。




Zoomを使用する方は登録不要。(アプリのダウンロードは必要です)


実際の口コミまとめ(良い口コミ評判)
最近hanasoというオンライン英会話のサービスを利用し始めました!
— ponomaru TOEIC700・スクラムマスター (@ponomaru0822) September 8, 2021
講師の方々皆丁寧で優しいのでいい感じです!
有名な関正生先生が監修されてる教材・復習システムも良いです。
頑張って続けてみたいと思います#英会話#hanaso
今日の #オンライン英会話hanaso のレッスン完了。
— しん@ワクワク英会話挑戦中 (@skysea64) April 14, 2021
hanasoメソッドはレッスン内容から予習/復習(音声付)で確実に英会話を習得できるようになっている。進捗もグラフで分かりやすい!!お勧めなので記事にします!!https://t.co/YOGRIVIsgr pic.twitter.com/qfBhzn73Dp
実際の口コミまとめ(気になる口コミ評判)
上の子hanaso kids4回目。下の子(上のレッスンを盗み聞きしてABC songをマスター)の歌の妨害がありつつも、復習をしっかりして挑んだ結果、今までのグダグダが嘘のようにサクサク進んだ!…のも束の間、先生側の回線トラブルで途中キャンセル😭
— Jagoda (@Jagoda65341621) August 2, 2020
振替を来週にして、2日連続レッスンに初挑戦。頑張ろう