イングリッシュベルはISO9001認証、DMEメソッドが特徴のオンライン英会話です。
オンライン英会話歴1年半の私が、イングリッシュベルの口コミを気になるところも含め、正直にお伝えします。
まず、結論から。
イングリッシュベルのDMEメソッドはどのレベルの方にもおすすめできるが、システムが使いにくい
このように判断した理由は、本記事で詳しく解説します。
本記事の内容
- イングリッシュベルの基本情報
- イングリッシュベルの口コミや評判
- イングリッシュベルを体験した感想
\ DMEメソッドで英語が話せる/
初月20%OFF!
イングリッシュベルとは?

イングリッシュベルは業界初となるISO9001認証オンライン英会話スクールです。
カランメソッドを日本で初めてオンラインに導入、世界初のDMEメソッド導入など、数々の試みと実績を築き上げています。
ISO9001認証とは、企業に対して第三者機関が、提供するサービスや製品の品質を一定水準以上で提供できると認められたときに得られる規格です。
引用元:ISO9001認証の概要と取得するメリット・デメリット
イングリッシュベルの特徴
イングリッシュベルの特徴は以下の通りです。

- 3つのダイレクトメソッドが受講可能(日本初!)
- ISO9001認証の高品質レッスン
- 安定したレッスン環境
詳しく見ていきましょう。
3つのダイレクトメソッドが受講可能(日本初!)
イングリッシュベルでは、3つのダイレクトメソッドを受講できます。
- カランメソッド
- DMEメソッド
- スピークユアマインドメソッド

そもそもダイレクトメソッドって何?



ダイレクトメソッドッとは以下のようなものです。
外国語学習で、学習者の母語を使わず、学習する外国語だけを使って教えること。直接教授法。(大辞林 第三版)
ダイレクトメソッドは、直接教授法と訳されることが多く、生徒の母語に訳さないのが特徴です。
具体的にどのようなものかは動画を見て頂く方が分かりやすいかと思います。(※スピークユアマインドの動画はありません)
カランメソッド
DMEメソッド
いかがでしたか?何となくイメージは出来たでしょうか?
3つのメソッドは全て同じダイレクトメソッドなのですが、微妙に異なる点があります。
比較の表を参考にしてください。
カラン | DME | Speak Your Mind | |
---|---|---|---|
質問回数 | 2回 | 2回 | 1回 |
回答方法 | テキスト通り | 自分で考える | 自分で考える |
講師のレベル | 文法知識はあまり問われない | 経験や文法知識がある | 経験や文法知識がある |
やり取り | 機械的 | 機械的 | 自然な会話に近い |
指導 | すらすら言えるまで訂正 | 文法を的確に訂正 | 部分的に訂正 |
レベル分け | ステージ12まで | BOOK9まで | UNIT17まで |
カランでは先生の質問に答えるのみのため、「質問されなければ答えられない・自分で疑問文を作るのが不得意」といったケースがよく見られます。一方DMEでは生徒が先生に質問をするなど相互的なスタイルになっているため、より理解度が深くなります。
参考: DMEメソッドクラス
上記の理由で、イングリッシュベルではDMEメソッドを推奨しています。
ISO9001認証の高品質レッスン
イングリッシュベルはISO9001認証を受けているオンライン英会話スクールです。
ISO9001認証とは、企業に対して第三者機関が、提供するサービスや製品の品質を一定水準以上で提供できると認められたときに得られる規格です。
つまりイングリッシュベルは、一定水準の品質が認められているということ。
安定したレッスンの質が保証されています。



実際に無料体験で受けた先生方も感じの良い方々でした。
安定したレッスン環境
イングリッシュベルのレッスンは全てオフィスで行われています。
最新スペックのPCやヘッドホンを使用したり、停電対策が徹底されていたり、通信に対する対応が素晴らしいです。
他のオンライン英会話では、通信の影響でレッスンが途切れることもありますが、イングリッシュベルでは一切ありません。
イングリッシュベルの料金プラン
イングリッシュベルの料金プランは少しだけ複雑で、以下2つの仕組みがあります。
- 自動更新プラン
- その都度購入プラン
簡単に言うと、レッスンが繰り越せるか繰り越せないかという違いです。


自動更新プラン(くりこし不可)
料金プラン | 料金 (税込み) |
---|---|
月5回プラン | 3861円 |
月10回プラン | 6336円 |
月20回プラン | 9702円 |
月40回プラン | 17721円 |
その都度購入プラン (くりこし可能)
料金プラン | 料金 (税込み) |
---|---|
月5回プラン | 4290円 |
月10回プラン | 7040円 |
月20回プラン | 10780円 |
月40回プラン | 19690円 |
月40回プラン(午前8時~午後6時限定) | 16940円 |
他社と比較すると少し高めの料金設定となっています。
参考:他社比較



1ヶ月20回のレッスンで1万円近いのは少し高く感じますね…
イングリッシュベルの良い点 【実体験アリ】


イングリッシュベルで魅力的だと感じたのは「DMEメソッド」です。
正直私は、機械的な学習になってしまうため、カランメソッドがあまり得意ではありませんでした。
ですが、DMEメソッドは少し違います。
生徒と教師で相互のやり取りが取り入れられていたり、文法の指摘を細かくしてくれるので機械的な感じが全くなく、楽しくレッスンを受講できました。
そしてレッスンも適度なスピードで非常にやりやすかったです。
「ダイレクトメソッドで上達したい」と思っている初心者の方におすすめです。
\ DMEメソッドで英語が話せる/
初月20%OFF!
イングリッシュベルの気になる点【実体験アリ】
実際にイングリッシュベルを体験してみて、以下の2点が気になりました。
- 予約のシステムがかなり使いにくい
- Skypeのレッスンが使いにくい
それぞれ見ていきましょう。
予約のシステムがかなり使いにくい
イングリッシュベルは、予約システムの通信がかなり遅いです。
具体的に言うと、講師の検索に約5秒かかります。
5Gなどが普及してきている世の中でこの通信速度。私を含め、急ぎがちな現代人にとってはかなりストレスが溜まるところだと思います。
画面自体は使いやすく見やすいので、今後の通信改善に期待です。
Skypeのレッスンが使いにくい
イングリッシュベルはSkypeでしかレッスンを受けることができません。
多くのオンライン英会話は独自のシステムを導入しているのですが、イングリッシュベルはまだ追いついていないようです。
人によってはSkypeの方が使いやすいという方もいますが、私は圧倒的にSkype不要の独自システム推しです。



レッスンの質は高いのですが、テクノロジーに関してはまだまだ成長途中のようですね。
イングリッシュベルの良い口コミ
巷の口コミを集めました。まずは良い口コミからみていきましょう。
イングリッシュベルのDMEメゾットはいい感じやな。一年頑張って続けたら効果出そう!
— ブンボー (@bunbo26) March 14, 2020
4年前にイングリッシュベルでDMEをStage11(全Stage 18)終わったとこで、引越しや転職でバタバタして中断💦再開するならStage1からやりたい😊試験が終わったら再開したいな😝EBはオフィスからの安定したネット環境が良かったのと、スーツ着てコールセンターみたいで『仕事してます‼️』感ありありでした pic.twitter.com/H6Tj9tCveF
— seiko🎸小児歯科医👶継続と習慣の鬼👹勉強は裏切らない✏️ (@SeikoKissarmy) February 18, 2021
DMEメソッドについて言及している方が多いイメージでした。
やはり他のオンライン英会話にはないDMEメソッドは魅力的なようです。
イングリッシュベルの気になる口コミ
気になる口コミとして、以下のようなものが見られました。
赤ちゃんがよく寝てくれる(笑)のでDMMもはじめました🙆♀️💦
— utako (@sing_sing_mommy) March 2, 2020
本当はニュースとかもイングリッシュベルの先生で受けたいんですけど単価がちょっと高いので、、、😅
あと、イングリッシュベルは予約取り消しが6時間前までしか出来ませんから、お熱で事前にキャンセル連絡してもポイントが返ってきません。。なので小さい子には向かないかもしれませんね。高いので考え物です。ぐんぐんなら1時間前までOKです。戻ろうかな~・・・
— eriiot (@eriiot_lit) July 13, 2011
他社のオンライン英会話は、1レッスン150円程度で受けられるところが多いですが、イングリッシュベルは約300円。
少し単価が高いです。この点に関する意見が非常に多かったです。
また、イングリッシュベルのレッスン提供時間や予約システムは以下のようになっています。
1レッスンの時間 | 25分 |
レッスン受講可能時間 | 24時間受講可能 |
レッスン予約の仕組み | レッスンの5分前まで予約可能 |
レッスンキャンセルの仕組み | 6時間前まで(6時間以内のキャンセルはレッスン消費) |
キャンセルに関しては確かに厳しい印象です。
【辛口】イングリッシュベルを体験してみた正直な感想
実際にイングリッシュベルを体験してみた感想は以下の通り。
DMEメソッドはカランメソッドより使いやすいが、システムが使いにくい
DMEメソッドやスピークユアマインドメソッドといった、カランメソッドの発展形学習法はかなりいいと思うのですが、なにせイングリッシュベルのシステムの重さが非常にストレスでした。
最近は5Gなど、高速な通信が求められている中、通信速度の遅さは致命的かと…
とはいえ、DMEメソッドはカランメソッドにとって代わるポテンシャルを秘めた学習法です。
一度でも試してみる価値はあると思います。
\ DMEメソッドで英語が話せる/
初月20%OFF!
イングリッシュベルがおすすめな方、おすすめしない方
イングリッシュベルをおすすめする方、しない方は以下の通りです。
イングリッシュベルを利用するか、しないかの境目は「DMEメソッドを使うか使わないか」といったところでしょう。
レッスン回数や料金を気にする方は、他のオンライン英会話を利用するのが断然お得です。
【5ステップで即レッスン】無料体験でDMEメソッドを試してみよう
システムに関して、ズバッと言ってしまいましたが、ダイレクトメソッド自体は凄く魅力的で、初心者の方にはかなりおすすめできます。
今なら無料体験もできるので、一度ご自身で興味のあるダイレクトメソッドを一度試してみるとよいと思います。
最後に無料体験を始める手順をお伝えします。
クレジットカード登録不要。
たったの5ステップでレッスンを受講することができますよ。
登録したメールアドレスにパスワードが届きます。
ログイン画面にて、メールアドレスとパスワードを入力します。


「レッスン予約」をクリックし、講師の条件を選んで検索をします。


良さそうな講師を見つけたら、後は予約するだけです。
無料体験レッスンの1回目は「レベルテスト」なので、写真のようにレベルテストを選択しましょう。


以上で終わりです。レッスンが近づいてくると講師から連絡があるのでその時まで待ちましょう。