最新のキャンペーン情報はこちらから

ネイティブキャンプにひどい評判があるのはなぜ?4つの理由と口コミを解説

当ページはプロモーションを含みます。筆者が実際に体験したサービスをレビューしています。

超お得なキャンペーンを実施中!(11月30日まで)
いま無料体験&入会すると5,000円分のコイン+5,000円分のAmazonギフト券(計1万円相当)がもらえます。ネイティブキャンプを始めるなら今がチャンスです!
無料体験だけでも5,000円相当のポイントが得られるので、この機会にぜひ試してみてください!→

ネイティブキャンプ ひどい 検索結果 

ネイティブキャンプは「ひどい」。

検索をするとネイティブキャンプの質が心配になる検索候補が出てきます。

結論からお伝えすると、ネイティブキャンプは全くひどくありません

本記事では、なぜ「ひどい」と言われるのか、著者の体験談や口コミとあわせてお伝えしていきます。

読み終えた後には、不安を解消し、納得したうえでネイティブキャンプを始められますよ!

本記事の内容

  • 「ひどい」と言われる理由
  • 口コミ・評判
  • メリット・デメリット
  • 利用できる教材について
  • 他社との比較
この記事を書いた人
  • オンライン英会話歴4年
  • 使用サービス20社以上
  • TOEIC355点→935点
  • 英検1級保持
  • 外資系企業へ転職を成功させる
管理人のまきおです

\ 体験で5,000円分のコインが無料! /

※無料体験の解約も簡単にできます

目次

ネイティブキャンプの概要

は、いつでも、どこでも、何度でも、世界中の講師と英会話レッスンが受講できるサービスです。

7つの特徴

ネイティブキャンプ 特徴

ネイティブキャンプには以下のような特徴があります。

  • レッスン回数無制限
  • 24時間365日レッスン可能
  • いつでもどこでも、すぐにレッスン可能
  • 世界120ヵ国を超える講師陣
  • カランメソッドをはじめとした豊富な教材
  • 自主学習教材が充実(話し放題・読み放題・聞き放題)
  • ファミリープランが格安
まきお

「レッスン回数無制限」が最強で、他社にはない強みです!

基本情報(料金やレッスン時間)

ネイティブキャンプの基本的な情報は以下の通りです。

料金6,480円
レッスン時間5分~25分
レッスン予約レッスン10分前
レッスンキャンセルレッスン60分前
受講可能時間24時間
講師の国籍120ヵ国以上(日本含む)
無料体験7日間無制限
料金は税込みです

⬆︎目次へ戻る

ネイティブキャンプが”ひどい”と言われる4つの理由

ネイティブキャンプ ひどい 検索結果 

」と検索すると、Googleに「ひどい」という候補が表示されます。

オンライン英会話の中でも、なぜかネイティブキャンプだけです。

「ひどい」という意見が出てくるのは、以下4つの理由からだと言えます。

  • 講師の質にばらつきがある
  • 通信環境が悪い
  • 予約には追加料金が必要
  • ネイティブオプションにも追加料金が必要

それぞれ詳しく解説していきます。

講師の質にばらつきがある

以下のように、講師の質にばらつきがあるコメントが見られました。

スクロールできます

ネイティブキャンプ講師に求められている条件を見ると、そこまで厳しくありません。

外国人講師 日本人講師
教育経験があるTOEIC®TEST 750点以上
18歳以上英検準1級以上
中級レベル海外経験1年以上
カメラ付きPC保有英語講師歴1年以上
ヘッドセット/マイクがある
安定した回線(最低2Mbps)
Chrome or Firefox環境
まきお

そのため、講師にばらつきが出てしまうということですね。

通信環境が悪い

通信があまり良くないといったコメントも目立ちます。

スクロールできます

講師募集の条件を見ると、「最低2Mbps」と記載があります。

インターネット回線相談所を参考にすると、2MbpsあればSkype通話や電話には困らないものの、読み込みに時間がかかる可能性もあるとのこと。

まきお

通信環境の問題は、速度条件の緩さが理由なんですね。

個人的には、最低でも10Mbpsは欲しい所です…

予約には追加料金が必要

ネイティブキャンプは受け放題なのですが、予約をする場合追加料金が必要になります。

講師の経験やスキルによって多少の差はありますが、相場は以下の通り。

通常講師の予約100コイン(約200円)
ネイティブ講師の予約500コイン(約1000円)
まきお

予約をしたい派にとっては、痛手となる料金ですね。

ネイティブオプションにも追加料金が必要

ネイティブ講師のレッスンを受けたい場合も追加料金が必要になります。

通常の料金プラン(6,480円)だと、非ネイティブのみ受け放題です。

ネイティブの受け放題も利用したい場合、9,800円の追加料金が必要になります。

通常プラン6,480円
ネイティブオプション込み16,280円
(6,480+9,800)

★★★全体的な評価は十分良い★★★

ここまで「ひどい」と言われる理由を解説してきました。

ただ、ネイティブキャンプは120万人以上に利用されている超有名な英会話です。

全体的に見ると、評価は高いと言えます。

よって、私の体験や口コミをもとにして出した結論は以下の通りです。

ひどくはないが講師によって質の差が大きい

各口コミサイトの結果を見てください。(2023年5月調べ)

口コミサイト総合評価☆3以上☆2以下
価格.com☆4.441,099件48件
みんなの英語ひろば☆3.6133件130件
みん評☆323件13件


☆3以上の評価が多く、そこまで悪い印象はありませんよね。

実際のところ、講師によって質の差があるのは、格安オンラインあるあるです。

特段、ネイティブキャンプの講師が悪いとは言い切れないでしょう。(ばらつきが大きいのは確かですが)

\ 体験で5,000円分のコインが無料! /

※無料体験の解約も簡単にできます

⬆︎目次へ戻る

【×】実際に受講して分かったデメリット

わたし自身、半年以上ネイティブキャンプを使用してきました。

その中で気づいたデメリットをまとめます。

  • 講師の質がバラバラ
  • 通信環境が悪い
  • 予約にはコインが必要
  • 強制力がない
  • 月曜朝6時までのメンテナンス
まきお

「ひどい」と言われる理由と重複しますが、対策方法もあわせてご紹介しますので参考にしてみてください!

詳しく見ていきましょう。

講師の質がバラバラ

講師のばらつきはわたし自身も感じました。

もちろん、優秀な講師の方も多くいます

対策としては、①評価を活用する②途中でレッスンを終了する、この2つが有効です。

①評価を活用する

ネイティブキャンプでは、講師の評価が見れます。

可能な限り評価の高い講師を選べば、高い確率で良い講師のレッスンを受けることができます。

まきお

☆4.9以上がおすすめです!

ネイティブキャンプ 講師評価
検索画面から引用

②途中でレッスンを終了する

少し難しい方法ではあるものの、途中でレッスンを終了するのも一つの手です。

態度の悪い講師に当たってしまった場合、レッスンを終了してしまいましょう。(受け放題の特権ですね)

使えるフレーズ

Sorry, I forgot to tell you.
I have a plan at 時間 today, so I’ve got to go.

まきお

受け放題なので気楽に受けるのがおすすめです。

通信環境が悪い

講師にもよりますが、通信環境が悪いことが比較的多いです。

対策と言えるほどではないものの、通信障害が発生した場合、運営に報告すればコインをもらえます。

予約にはコインが必要

無制限で受けられるのは、「今すぐレッスン」のみ。予約にはコインがかかります。

同じ先生でレッスンをしたい、という方には向いていないかもしれません。

ですが、無料で予約できる講師もいます。

基本的に新人さんが多いですが、この機能を活用して、同じ先生で受け続けるということもできますよ!

また、初回登録時に5000コインもらえるので、有効に活用してみてください。

\ 体験で5,000円分のコインが無料! /

※無料体験の解約も簡単にできます

最新のキャンペーン情報は以下の記事からどうぞ。

» オンライン英会話キャンペーン情報

強制力がない

無制限で受けられるのは非常に便利なのですが、強制力が無くなってしまうというデメリットもあります。

予約は有料のため、基本的に「今すぐレッスン」で受けることになります。

一般的なオンライン英会話であれば、予約により「受けざるを得ない」気持ちにできるのですが、

ネイティブキャンプの場合は、自ら受ける必要があるのである程度の自制心が必要になります。

月曜朝6時までのメンテナンス

※この部分は、人によっては全くデメリットではない部分です。

24時間365日、今すぐレッスン

といった強みを持っているネイティブキャンプですが、唯一受けられない時間帯があります。

月曜日の朝です。

メンテナンスがあるため、月曜の朝6時まではレッスンを受けることができません。

基本的に5時頃にレッスンを受けたい私には痛手でした。

⬆︎目次へ戻る

【〇】実際に受講して分かったメリット

のメリットは以下の5つです。

  • 受け放題
  • 充実した教材と音声
  • 初心者に嬉しい価格設定
  • カランメソッド認定校
  • 自由に設定できるレッスン時間

それぞれ詳しくお伝えしていきます。

受け放題

何度もお伝えしていますが、ネイティブキャンプは無制限にレッスンを受けることができます。

「ホントに無制限なの!?」と思うかもしれませんが、ホントです。何回でも受けられます。

特に時間のある学生など、とにかく数をこなしたい方には非常におすすめできます。

充実した教材と音声

教材の数はかなり多いです。以下のボタンをクリックすると見れます。

ネイティブキャンプ教材一覧
  • デイリーニュース
  • 5分間ディスカッション
  • 文法
  • Let’s Go
  • カランメソッド
  • ビジネスカラン
  • カランキッズ
  • SIDE by SIDE
  • スピーキング
  • キッズ
  • スタサプ教材
  • 初めてのレッスン
  • 実践発音
  • 英検二次試験対策
  • 旅行英会話
  • 世界一周旅行
  • トピックトーク
  • ビジネス英会話
  • イラストで学ぶ英文法
  • 都道府県教材
  • TOEIC対策(600点・800点)
  • 発音トレーニング(基礎・応用)
  • 5分間単語クイズ
  • 実践!仕事の英語
  • スピーキングテスト対策
  • ゲームで英会話
  • 異文化コミュニケーション
  • イギリス英語発音
  • フリートーク

これだけ多くの教材がありますが、カウンセリングでおすすめの教材を教えてもらうことができるので安心してください!

また、レッスンの教材だけでなく、自主学習用の教材も充実しています。

聞くコンテンツ

初心者に嬉しい価格設定

受け放題にも関わらず、ネイティブキャンプは月額6480円。

ファミリープランを利用すると、月額なんと1,980円です。

ネイティブキャンプは家族の中の誰かが代表者になれば、他の家族はみんな家族料金で入会できます。

ネイティブキャンプ ファミリープラン
ネイティブキャンプ公式サイトから引用
まきお

信じられないぐらい安いですよね。他のオンライン英会話とは一線を画す価格設定です。

カランメソッド認定校

ネイティブキャンプは数少ないカランメソッドの認定校です。

カランメソッドは、一言で言うと正しい英文法・発音に基づく英会話力を、体系的な訂正と強化に重点を置いた徹底反復型の練習により身につける方法です。受講生は講師からの絶え間ない質問に対して次々と回答を続け、回答の中に誤った文法や発音のミスなどあれば講師がその場で指摘、修正します。

English Hub

カランメソッドは英語学習の効率を最大限に高めてくれるので、一度はやってみる価値がありますよ。

まきお

ちなみに、無料体験中でもカランメソッドを受けることができちゃいます!

自由に設定できるレッスン時間

一般的にオンライン英会話といえば1レッスン25分が主流ですが、ネイティブキャンプでは、何分授業を受けるかも自由に設定できます。

ネイティブキャンプ レッスン時間

忙しい日でも10分~15分だけでも受講できるこの仕組みは、継続の助けになりますね。

⬆︎目次へ戻る

ネイティブキャンプ半年受講の正直な感想

結論、ネイティブキャンプは他のオンライン英会話会社と比較しても、負けず劣らずの良いサービスです。

教材は初心者でも取り組みやすく、英語を話すのが苦手な人でも問題なく進められる形式になっています。

デイリーニュースなど、英語上級者にとってやりごたえのある教材も充実しています。

また「今すぐどこでもレッスン」といっているだけあって、レッスンはホントにすぐに始まります。

レッスンスタートをクリックしたら10秒程度ですぐにレッスンが始まったので「こんなに早いの!?」と少しびっくりでした。

\ 体験で5,000円分のコインが無料! /

※無料体験の解約も簡単にできます

⬆︎目次へ戻る

ネイティブキャンプは本当に”ひどい”?【他社と比較】

ネイティブキャンプは本当にひどいのか、他社(レアジョブ&DMM)との比較を見ていきましょう。

特に「講師の質」に関して比較します。それぞれの料金や採用率は以下の通りです。

料金6,480円7,980円7,900円
採用率非公開1%5%
講師の採用基準教育経験あり
18歳以上
中級レベル
詳細不明詳細不明

この結果からも、ネイティブキャンプは講師になりやすい条件のため、質は他の会社と比べて劣ると言えそうです。

まきお

採用率が低ければ、記載があるはずですしね…。

ただ、回数無制限はやはり最強です。目的にあわせてあなた自身に適した英会話を選びましょう。

⬆︎目次へ戻る

ネイティブキャンプがおすすめな方

をおすすめできる方、おすすめできない方をまとめました。

選ぶ際の参考にしてみてください。

おすすめな人
おすすめしない人
  • とにかくたくさん英語を話したい
  • 講師にこだわりがない
  • 継続が苦手
  • 高い質の授業を受けたい
  • 1日1回しかレッスンを受けられない

\ 体験で5,000円分のコインが無料! /

※無料体験の解約も簡単にできます

⬆︎目次へ戻る

さっそく7日間の無料体験をはじめよう!

7日間も無料体験を受けることができます。(もちろん無制限)

どんな評判があるにせよ、合うか合わないかは実際にやってみないと分かりません。

無料体験をして、ネイティブキャンプを使い倒してみてください。

\ 体験で5,000円分のコインが無料! /

※無料体験の解約も簡単にできます

まきお

無料体験から解約までの流れを以下の記事にて詳しく解説しています。登録手順に不安がある方はぜひ活用してください!

参考:【レッスン無制限】ネイティブキャンプ無料体験のやり方を徹底解説

⬆︎目次へ戻る

【Q&A】よくある質問

ネイティブキャンプに関する、よくある質問をまとめました。

無料体験期間はいつから換算されますか?

登録した日を入れて7日間です。
例:2月5日に登録した場合、2月5日~2月11までの7日間

まきお

「使い倒したい!」という方は、当日の朝申し込むのがお得です(2月5日の朝6時など)

7日間無料トライアル期間中は、何か制限などはありますか?

無料トライアル期間の7日間中もレッスン回数に受講制限はありせんが、英検二次試験対策は7日間のトライアル中会員様は受講できません。

ネイティブキャンプの本会員になるのはいつですか?料金の決済日はいつですか?

無料トライアル期間が終了した時点で会員となり、月額料金が決済されます。
例:無料体験期間:2月5日~2月11日
  初回決済日 :2月12日

無料体験の退会時に解約金は発生しますか?

無料期間終了日までに退会処理をすれば、月額利用料や退会費用は一切発生しません。

無料体験中でもカウンセリングは受講できますか?

はい、7日間の無料トライアル期間中でもカウンセリングクラスを受講できます。

無料体験の時のクレジット登録は必須ですか?

クレジットカードの登録は必須です。クレジットカード登録をせずに無料トライアルを受けることは出来ません。

スマホで受講できますか?

はい、できます。ネイティブキャンプのオリジナルアプリをダウンロードすると、スマホで快適に受講できます。

ネイティブキャンプの良い口コミまとめ

ネイティブキャンプの良い口コミをまとめました。

まきお

とにかく無制限で好きなだけ受けられるのが好評でした!

いろいろな国の先生と気楽におしゃべりができて毎回リラックスしてレッスンを受けることができました。また予約不要で受講回数に制限なしというスタイルも自分に合っていました。勉強したいと思ったときにすぐにレッスンを受けられるので一番多い時には月に120回以上受講していました。一レッスンあたり55円の破格値ですね。

引用元:価格.com

本来、英語は様々な国の方と話すためのコミュニケーションと考えておりますので、そう言った意味では最高の英会話と思います!!どの講師も親切丁寧に対応してくださいます。獲得したいスキルが様々なので色んな意見があると思いますが、色々英語に慣れる事に関しては私は素晴らしい環境を提供して下さっていると感じてます。

引用元:みんなの英語ひろば

Twitterでは「#ネイティブキャンプ」で、毎日投稿している方が多いのでモチベーションも維持しやすそうです。

⬆︎目次へ戻る

ネイティブキャンプの気になる口コミまとめ

気になる口コミも抜粋しました。

まきお

「ひどい」の理由でご説明したものと重複しますが、通信環境や予約に関する口コミが多かったです。

私はIELTSの練習がしたかったのですが、対応可能な先生が限られている上に人気講師なので予約しないと受講できないのが残念でした。日常会話を上達させたい、という場合は特に問題ないと思います。
評価4.8以上の先生は私が受講した限り、熱心で丁寧な対応をしてくれました。(それ以下でももちろん素晴らしい先生はいましたが)

引用元:みんなの英語ひろば

⬆︎目次へ戻る

ひどいと言われても人気のネイティブキャンプ

は、一部で「ひどい」といわれているものの、120万人以上に利用されている超人気英会話です。

わたし自身、数か月利用しており、受け放題システムは非常に重宝しています。デメリットを上回るメリットを実感しながら、日々受講できるはずです。

とはいえ、ネイティブキャンプに不安を抱えている方も多いかと思います。そんな方は、まず7日間お試しできる無料体験から始めてみてはいかがでしょうか?

たくさん話すことで、実際に使える英会話力が身につきます。ぜひ試してみてください!

\ 体験で5,000円分のコインが無料! /

※無料体験の解約も簡単にできます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次