
ネイティブキャンプの評判やメリットが知りたい
実際に体験した人の口コミが知りたい
こんな方のための記事です。
「ネイティブキャンプはひどい」と巷で言われることもあるようですが、実際そんなことありません。
1ヶ月ネイティブキャンプを続けている私が感じたメリットやデメリット、巷の口コミや評判をお伝えします。


まきお
- 海外旅行・留学経験なし
- TOEIC355点→935点
- オンライン英会話歴2年
\ 7日間の無料を試してみよう /
ネイティブキャンプの特徴


「ネイティブキャンプ」は、いつでも、どこでも、何度でも、世界中の講師と英会話レッスンが受講できるサービスです。
ネイティブキャンプの基本情報
料金(税込み) | 6480円 |
レッスン時間 | 5~25分 |
レッスン受講可能時間 | 24時間 |
講師の国籍 | 120ヵ国以上(日本人講師あり) |
レッスン受講方法 | PCブラウザ、スマホアプリ |
無料体験 | 7日間無制限 |
ネイティブキャンプの特徴
ネイティブキャンプは以下のような特徴をもつオンライン英会話です。
- レッスン回数無制限
- 24時間365日、今すぐどこでもレッスン可能
- 世界120ヵ国を超える講師陣
- カランメソッドをはじめ豊富な教材
- 自主学習教材が充実(話し放題・読み放題・聞き放題)
ただ、②に関してはちょっとした盲点がありました。詳しくはデメリットにてお伝えします。
ネイティブキャンプの評判は本当にひどいのか?


オンライン英会話の中でも、なぜかネイティブキャンプだけ、Googleの検索結果に「ひどい」という候補が表示されます。
実際どうなんでしょうか?
私の体験や口コミをもとにして出した結論は以下の通りです。
ひどくはないが講師によって質の差が大きい
各口コミサイトの結果を見てください。(2021/06/26調べ)
☆4以上の評価が多く、そこまで悪い印象はありませんよね。
講師によって質の差があるのは安ければどのオンライン英会話も同じです。
特段、ネイティブキャンプの講師が悪いとは言い切れないでしょう。(ばらつきが大きいのは確かですが)



確かに質のばらつきは大きいと感じますが、レビューなども見れるので高い評価の人を選んでいれば間違いないですよ!


1ヶ月毎日受講してみた正直な感想
結論、ネイティブキャンプは他のオンライン英会話会社と比較しても、負けず劣らずの良いサービスです。
教材は初心者でも取り組みやすく、英語を話すのが苦手な人でも問題なく進められる形式になっています。
デイリーニュースなど、英語上級者にとってやりごたえのある教材も充実しています。
また「今すぐどこでもレッスン」といっているだけあって、レッスンはホントにすぐに始まります。
レッスンスタートをクリックしたら10秒程度ですぐにレッスンが始まったので「こんなに早いの!?」と少しびっくりでした。
個人的にかなり満足しているので、今後も継続していこうと思っています。
\ 7日間の無料を試してみよう /
実際に体験して感じたネイティブキャンプのメリット
実際に1ヶ月続けてみて感じたネイティブキャンプのメリットは以下の5つです。
- 受け放題
- 充実した教材と音声
- 初心者に嬉しい価格設定
- カランメソッド認定校
- 自由に設定できるレッスン時間
それぞれ詳しくお伝えしていきます。
受け放題
何度もお伝えしていますが、ネイティブキャンプは無制限にレッスンを受けることができます。
「ホントに無制限なの!?」と思うかもしれませんが、ホントです。
何回でも受けられます。



ちなみに私は1日に10回受けたことがあります。
特に時間のある学生などにおすすめです。
充実した教材と音声
教材の数はかなり多いです。以下のボタンをクリックすると見れます。
自分に合った教材を見つけることができます。すべての教材を使用した正直な感想は以下の記事にまとめています。
参考:ネイティブキャンプの教材を全部使ってみたので感想を詳しくお伝えします(現在作成中)
良かったら教材選びの参考にしてみてください。
また、レッスンの教材だけでなく、自主学習用の教材も充実しています。


初心者に嬉しい価格設定
受け放題にも関わらず、ネイティブキャンプは月額6480円。
ファミリープランもあり、月額はなんと1,980円です。
ネイティブキャンプは家族の中の誰かが代表者になれば、他の家族はみんな家族料金で入会できますよ。


信じられないぐらい安いですよね。他のオンライン英会話とは一線を画す価格設定です。
カランメソッド認定校
ネイティブキャンプは数少ないカランメソッドの認定校です。
カランメソッドは、一言で言うと正しい英文法・発音に基づく英会話力を、体系的な訂正と強化に重点を置いた徹底反復型の練習により身につける方法です。受講生は講師からの絶え間ない質問に対して次々と回答を続け、回答の中に誤った文法や発音のミスなどあれば講師がその場で指摘、修正します。
English Hub
カランメソッドは英語学習の効率を最大限に高めてくれるので、一度はやってみる価値がありますよ。



ちなみに、無料体験中でもカランメソッドを受けることができちゃいます!
自由に設定できるレッスン時間
一般的にオンライン英会話といえば1レッスン25分が主流ですが、ネイティブキャンプでは、何分授業を受けるかも自由に設定できます。


忙しい日でも10分~15分だけでも受講できるこの仕組みは、継続の助けになりますね。
ネイティブキャンプのデメリット
もちろん、デメリットもいくつかあります。
- 講師の質がバラバラ
- 予約にはコインが必要
- 月曜朝6時までのメンテナンス
詳しく見ていきましょう。
講師の質がバラバラ
「ネイティブキャンプ ひどい」といわれる理由はここにあると思っています。
もちろん、優秀な講師の方も多くいるのですが、質のばらつきが大きいように感じました。
私は体験したことないのですが、口コミにはこのような書き込みが。
有料になってからのネイティブキャンプ一発目。講師の質が悪すぎて、びっくらこいた。#NativeCamp #ネイティブキャンプ #オンライン英会話
— miyu (@miyu12200096) May 12, 2020
理由としてはネイティブキャンプ講師の採用基準があまり高くないところにあると思います。
参考程度に、各国の講師に求められる能力は以下の通りです。
日本人講師
・TOEIC®TEST 750点以上
・英検準一級以上
・海外経験1年以上
・英語講師歴1年以上
外国人講師
- Experienced English Teacher (Online / Offline) 教育経験
- At least 18 years old 18歳以上
- Intermediate English level 中級レベル
- Laptop / PC with the webcam カメラ付きPCの保有
- Headset (with the microphone) ヘッドセットorマイク
- Stable and quick Internet Connection (Minimum required speed 2 Mbps) 安定した回線
- Google Chrome or Mozilla Firefox (Required) クロームかファイアーフォックス環境
あまり厳しい申し込み基準ではないように感じます。
受け放題なので、あまり文句は言えないですが…
質の低い講師に当たったら、すぐやめて違うレッスンにしたらいいですしね。
予約にはコインが必要
無制限で受けられるのは、「今すぐレッスン」のみ。予約にはコインがかかります。
同じ先生でレッスンをしたい、という方には向いていないかもしれません。
人気講師はすぐにレッスンが埋まってしまいます。
ですが、無料で予約できる講師もいます。
基本的に新人さんが多いですが、この機能を活用して、同じ先生で受け続けるということもできますよ!
月曜朝6時までのメンテナンス
24時間365日、今すぐレッスン
といった強みを持っているネイティブキャンプですが、唯一受けられない時間帯があります。
月曜日の朝です。
メンテナンスがあるため、月曜の朝6時まではレッスンを受けることができません。
基本的に5時頃にレッスンを受けたい私には痛手でした。
ネイティブキャンプもシステムの向上を図ってメンテナンスをしてくれているので、何とも言えないですが…
ネイティブキャンプの評判【良い口コミ】
ネイティブキャンプは巷ではどのような口コミがあるのか、Twitterの口コミをいくつがご紹介します。
ネイティブキャンプは時間があってとにかく喋る量を稼ぎたい人にめっちゃオススメ、1ヶ月で100回以上とか受けてたときあった すごい原価率を押し上げまくる嫌なユーザーだったと思うけど私はこれで🇬🇧に行ったよ…ありがとうオンライン英会話…
— あんこ (@anko___) June 25, 2021
「ひどい」というコメントも少なく、総じて良い口コミが多かったです。
無制限に受けられるのはやはり大きな強みですね。
ネイティブキャンプの評判【気になる口コミ】
久しぶりのカランだけども、前に代替で受けた先生がよかったら2回目受けたらやはり通信が酷く😭😭😭それ以外はすごくいいのに通信酷いと葛藤とストレスがひどい…また受けるかすごく悩む…#ネイティブキャンプ
— Egon🐲年内Goethe B2合格‼️ (@egonengab2020) February 5, 2021
考えてみたら、ネイティブキャンプって月額6,480円なのでいちにち訳216円っておかしくないですか….
— Eruko🇺🇸 ✈️🇯🇵カランを走る🏃♀️ (@LLittlepie) March 7, 2021
フィリピン人、ちゃんと給料もらってるのか心配しちゃう
予約をちゃんとしたい場合はDMM英会話がよいと思ってる。講師の質は多分DMM英会話のほうがよい。
実際講師の質がひどいって書いてる人をあまり見つけられないんですよね。
どちらかといえば、「通信の質が微妙」という口コミの方が多かった印象を受けました。
ネイティブキャンプがおすすめな方、おすすめしない方
\ 7日間の無料を試してみよう /
仕事などが忙しく1日1回しかレッスンが受けられない、予約が取れる方が良い、という方には以下3つのオンライン英会話がおすすめです。
オンライン英会話 | 強み |
---|---|
DMM英会話 | ネイティブキャンプと同じ料金 |
Bizmates(ビズメイツ)
![]() ![]() | 講師全員がビジネス経験者 |
高品質の授業 | |
QQ English | 講師全員が正社員 |
講師全員が英語教授法の資格を持つ |
さっそく7日間の無料体験をはじめよう!
ネイティブキャンプは7日間も無料体験を受けることができます。(もちろん無制限)
どんな評判があるにせよ、合うか合わないかは実際にやってみないと分かりません。
無料体験をして、ネイティブキャンプを使い倒してみてください。
\ 7日間の無料を試してみよう /
無料体験から解約までの流れを以下の記事にて詳しく解説しています。
参考:【レッスン無制限】ネイティブキャンプ無料体験のやり方を徹底解説

