最新のキャンペーン情報はこちらから

【合計90日】無料体験が受講できるオンライン英会話31社を全て紹介

オンライン英会話 無料体験

・オンライン英会話の無料体験を最大限に活用したい
・お得に受けられるオンライン英会話が知りたい

本記事は、上記のような方が対象です。

無料体験を受けることのできるオンライン英会話を30社以上まとめました。

まきお

無料体験の多い順に掲載しました。

この記事を書いた人
  • オンライン英会話歴4年
  • 使用サービス20社以上
  • TOEIC355点→935点
  • 英検準1級保持
  • 外資系企業へ転職を成功させる
管理人のまきおです

ただ、「オンライン英会話のはしごはおすすめしない」というのが筆者の立場です。理由は、以下の記事に詳しくまとめてあります。良かったら参考にしてください。

参考:【やめとけ】オンライン英会話無料体験の「はしご」は時間の無駄!

目次

無料体験ができるオンライン英会話一覧

無料体験が受講できるオンライン英会話一覧です。

無料体験の回数が多い順番に並べてあります。掲載している料金は最安の料金です。

オンライン英会話の名前をタッチすると公式サイトに移動します

レッスンレッスン時間クレジットカード月額料金
Kimini英会話10日間(1日1回)25分💳4,840円
みんなの英会話7日間 (1日1回) 25分 💳 1,078円
スパトレ7日間受け放題25分 💳 4,900円
ネイティブキャンプ7日間受け放題5~25分 💳 6,480円
日常英会話コース7日間受け放題25分 💳 6,578円
ビジネス英語コース7日間無料25分 💳 5,478円
EF English Live4回(内グループ3回 )20分/45分 💳 8,910円
クラウティ3回25分 💳 4,950円
レアジョブ2回25分4,980円
イングリッシュベル2回25分3,861円
DMM英会話2回25分6,480円
産経オンライン2回25分4,620円
hanaso2回25分4,400円
QQ English2回25分2,980円
mytutor2回25分6,980円
ウィリーズ英語塾2回50分2,640円
ワールドトーク1~3回25分3,300円
Universal Speaking1~3回25分3,300円
ECCオンライン1~2回25分990円
スモールワールド1~2回25分3,300円
ベストティーチャー1回+ライティング添削25分12,000円
イングリッシュセントラル1回+動画学習2回25分6,600円
エイゴックス1回25分2,178円
ビズメイツ1回25分13,200円
Cambly1回15分2,217円
ミライズ1回約60分(カウンセリング有)11,000円
GSET1回50分( カウンセリング有 )57,200円
となりの英会話1回25分8,800円
Weblio英会話1回25分2,728円
BBTオンライン英会話1回25分7,524円

表示料金は全て税込みです。
また、最安の価格を表示しているため、申し込み後のレッスン回数は異なります。
例:ネイティブキャンプの6,480円は毎日レッスン
 :レアジョブの4,980円は月8回レッスン
詳しくは公式サイトをご確認ください。

ここからは各オンライン英会話を、以下の観点から詳しくご紹介します。

  • 特徴
  • 無料体験内容
  • おすすめの方

Kimini英会話

Kimini英会話とは
Kimini英会話は教育に70年の歴史を持つ「学研」が提供する、「話せるようになる」オンライン英語学習サービスです。
無料体験の内容
10日間、毎日1レッスン受講できます。本当に無料です。「スタンダードプラン」が適応されるので、15種類以上のコースの中から好きなものをお試しできます。10日も使えば、自分に合っているかどうか判断できるでしょう。
こんな方におすすめ
  • 英会話初心者の方
  • 安くオンライン英会話を受けたい方
  • 平日の日中に受講できる方
  • 参考:Kimini英会話の体験レビュー

    みんなの英会話

    みんなの英会話とは
    英語アレルギー撲滅を目的に、YouTubeライブやZoomを使用して行うオンラインレッスンを提供しています。
    グループレッスンのみを扱うオンライン英会話です。
    無料体験の内容
    月20回コースへ登録することで、7日間無料でレッスンを受けられます。レッスン内容は日本人講師による「生放送レッスン」と外国人講師による「グループレッスン」の2つ。グループレッスンなので初心者でも気軽に受講できます。
    こんな方におすすめ
  • マンツーマンレッスンに慣れていない方
  • グループレッスンを試してみたい方
  • スパトレ

    スパトレとは
    スパトレは、2019年4月からスタートした新しいオンライン英会話です。「自習学習」を重視している、特徴的なレッスンを提供しています。
    無料体験の内容
    7日間、毎日受け放題の無料体験を受けることができます。初回は実力テストがあり、あなたの英語力を的確に測定してくれます。日本人のカウンセリングも受けられるので、学習方法の質問等も可能です。
    こんな方におすすめ
  • 最安でオンライン英会話を受けたい方
  • 自習ができる方
  • 一度オンライン英会話を挫折している方
  • 参考:スパトレの体験レビュー

    ネイティブキャンプ

    ネイティブキャンプとは
    ネイティブキャンプは、いつでも、どこでも、何度でも、世界中の講師と英会話レッスンが受講できるサービスです。
    無料体験の内容
    7日間、毎日何度でもレッスンを受講できます。カウンセリングも受講可能。有名なカランメソッドも利用できます。さらに、無料会員登録をするだけで5000円相当のコインを配布中。とにかく大盤振る舞いのサービスなので、一度は使ってみることをおすすめします。
    こんな方におすすめ
  • とにかくたくさん英語を話したい方
  • カランメソッドを試したい方
  • 講師にこだわりが少ない方
  • 参考:ネイティブキャンプの体験レビュー

    日常英会話コース

    日常英会話コースとは
    スタサプの「新日常英会話コース」とネイティブキャンプを一緒に利用できるお得なコースです。
    無料体験の内容
    7日間、ネイティブキャンプとスタサプのセットを利用することができます。受講できるのは「スタサプ日常英会話教材」のみですが、受け放題という仕組みは通常のネイティブキャンプと同じです。
    こんな方におすすめ
  • スマホで英語学習をしたい方
  • スタサプをお得に使いたい方
  • ビジネスセットや通常のネイティブキャンプを受けていても無料体験可能です。

    ビジネス英語コース

    Kimini英会話とは
    スタサプの「ビジネス英語コース」とネイティブキャンプを一緒に利用できるお得なコースです。
    無料体験の内容
    7日間、ネイティブキャンプとスタサプのセットを利用することができます。受講できるのは「スタサプビジネス英語教材」のみですが、受け放題という仕組みは通常のネイティブキャンプと同じです。
    こんな方におすすめ
  • スマホで英語学習をしたい方
  • スタサプをお得に使いたい方
  • 参考:ビジネス英語コース体験レビュー

    EF English Live

    EF English Live とは
    EF English Liveは、グループレッスン30回、マンツーマンレッスンを月8回受けることができ、世界中のネイティブと時間を問わずレッスンを行うことができるオンライン英会話です。
    無料体験の内容
    無料体験は7日間。
    この期間は、EF English Live内すべての教材にアクセスできる権利が与えられます。また、グループレッスン3回、マンツーマンレッスンを1回受講できます。初回はレベル判定テストも受講可能。(レッスンには含みません) このように、かなり充実した無料体験が受けられます。
    こんな方におすすめ
  • ネイティブンの授業を安く受けたい方
  • グループレッスンを受けたい方
  • ある程度英語に自信がある方
  • 参考:EF English Liveの体験レビュー

    クラウティ

    クラウティとは
    「クラウティ」という名前は、雲の中から先生がやってくるイメージでつけられた名前。リーズナブルな価格で手軽に英会話を学べます。1家族で最大6名までがポイントをシェアしながら、一人ひとりのアカウントでレッスンを受けられることが特徴です。
    無料体験の内容
    無料体験は3日。お好きなカリキュラムを選んで受講することができます。
    こんな方におすすめ
  • 英会話初心者の方
  • 家族で英語を勉強したい方
  • レアジョブ

    レアジョブ英会話とは
    レアジョブ英会話は、2007年にサービスを開始したオンライン英会話業界の最古参企業の一つ。
    80万人以上の会員数、6000人以上の講師数がいる業界最大手の企業です。
    無料体験の内容
    2回のレッスンとカウンセリングが受講可能。1回目は英語力を測るためのレベルチェックテストからスタート。レッスンが終わると、日本人によるカウンセリングが受けられます。その後、おすすめされた教材を使用して2回目のレッスンへと移ります。
    こんな方におすすめ
  • 英会話初心者の方
  • スピーキングテストを受けたい方
  • カウンセリングを活用したい方
  • 参考:レアジョブ英会話の体験レビュー

    イングリッシュベル

    イングリッシュベルとは
    イングリッシュベルは業界初となるISO9001認証オンライン英会話スクールです。
    カランメソッドを日本で初めてオンラインに導入、世界初のDMEメソッド導入など、数々の試みと実績を築き上げています。
    無料体験の内容
    2回のレッスンが受けられます。
    1回目は簡単な自己紹介と簡単なレベルチェックテストです。2回目は気になる教材を選んでレッスンを受けることができます。ここでDMEメソッドを試すこともできますよ。
    こんな方におすすめ
  • DMEメソッドに興味がある方
  • 少ない回数で英会話を始めたい方
  • 参考:イングリッシュベルの体験レビュー

    DMM英会話

    DMM英会話とは
    DMM英会話は、月額6,480円(税込)で24時間いつでも利用できるオンライン英会話です。
    教材はすべて無料!さらに134ヶ国の講師がそろっているので、様々な国の人と話すことができます。
    無料体験の内容
    無料体験レッスンは2回。レッスンの内容は、DMM英会話にある全ての教材の中から選ぶことができます。また、無料会員登録後、3日以内に入会すると半額の3240円(税込)で1ヶ月目のレッスンが受けられる特典付きです。
    こんな方におすすめ
  • 自分の好きな時にレッスンを受けたい方
  • 様々な国籍の人と話したい方
  • 参考:DMM英会話の体験レビュー

    産経オンライン

    産経オンライン英会話Plusとは
    産経オンライン英会話Plusとは、株式会社産経デジタル・ヒューマンホールディングス株式会社・トランスコスモス株式会社の大手3社による共同事業。 採用率1.2%の難関を潜り抜けてきた、レベルの高い講師が多いのも特徴です。
    無料体験の内容
    10日間、毎日1レッスン受講できます。本当に無料です。「スタンダードプラン」が適応されるので、15種類以上のコースの中から好きなものをお試しできます。10日も使えば、自分に合っているかどうか判断できるでしょう。
    こんな方におすすめ
  • レッスンプランをカスタマイズしたい方
  • 毎日受講できる自信のない人
  • 参考:産経オンライン英会話Plusの体験レビュー

    hanaso

    hanasoとは
    hanasoは、利用者の93.8%が満足しているオンライン英会話です。(※641名にアンケート調査の結果)
    無料体験の内容
    レッスンは2回。無料体験でも、教材はほとんど使用可能。hanasoオリジナルの復習システム「hanasoメソッド」も利用することができます。
    こんな方におすすめ
  • 英語初心者~中級者レベルの方
  • 安定した質のレッスンを受けたい方
  • 参考:hanasoの体験レビュー

    QQ English

    QQ Englishとは
    QQ Englishの講師は全員、フィリピン国内で高い評価を得ている大学の出身者。
    さらに全員に国際資格TESOLの資格取得を義務付けられており、質の高い授業が受けられるオンライン英会話です。
    無料体験の内容
    無料体験は2回。1回目は簡単なレベルチェック、2回目は好きなカリキュラムから自由に受講できます。カランメソッドも体験できますよ。
    こんな方におすすめ
  • 質の高いレッスンを受けたい方
  • カランメソッドを受講したい
  • 参考:QQ Englishの体験レビュー

    mytutor

    mytutorとは
    mytutorは、TOEFL・IELTS、TOEIC、英検®など検定試験指導者を中心とした、全員正社員のオンライン英会話。質の高い講師がそろっており、「担任制」も導入。1日最大15コマまで予約できる、かなりお得なオンライン英会話です。
    無料体験の内容
    無料体験は2回。1回目は簡単なレベルチェック、2回目は豊富なカリキュラムから自由に受講できます。
    レベルチェックは少し甘いので、上級者には物足りないかも。
    こんな方におすすめ
  • TOEFL・IELTS対策を集中的に行いたい方
  • 気に入った先生で固定してレッスンを受けたい方
  • ウィリーズ英語塾

    ウィリーズ英語塾とは
    担任制を基本としたオンライン英会話。繰り返しのトレーニングを大切にしているため、効率よく英語力を上げることが可能です。社会人コースから幼稚園コースまで、幅広く扱っています。
    無料体験の内容
    無料体験は50分のレッスンを2回受けられます。無料体験用の教材として、TED Talkなどが利用できます。1回目のレッスン終了後には、簡単なカウンセリングも。オンライン英会話の中では充実した無料体験です。
    こんな方におすすめ
  • 気に入った先生で固定してレッスンを受けたい方
  • 効率的に英語力を上げたいと思っている方
  • ワールドトーク

    ワールドトークとは
    ワールドトークは講師経験・海外経験豊富な日本人講師がメインの、初心者向けマンツーマン・オンライン英会話です。
    無料体験の内容
    無料体験はポイント制になっています。登録と同時に780ptもらえます。新人講師は260ptで受講可能なので、新人講師に絞れば3回無料体験を受講できます。新人講師とはいえ、質が高いです。
    こんな方におすすめ
  • 英会話初心者の方
  • 他社のオンライン英会話で挫折経験のある
  • 参考:ワールドトークの体験レビュー

    Universal Speaking

    Universal Speaking とは
    Universal Speakingは2019年にスタートした比較的新しいオンライン英会話です。カナダ人(ネイティブ講師)、フィリピン人(ハーフネイティブ)、日本人講師(バイリンガル)の3タイプの講師が所属。
    IELTSの対策に特に力を入れています。
    無料体験の内容
    無料体験時には、1000ポイントがもらえます。講師により必要なポイントは違いますが、300ptから受けられるので、最高3回受講できます。
    こんな方におすすめ
  • IELTSの対策を安く済ませたい方
  • 海外留学を目指す方
  • ECCオンライン

    ECCオンライン英会話とは
    『ECCオンラインレッスン』は、外国語教育で有名なECCが提供するオンライン英会話です。
    学習サービスの国際規格である「ISO29990」の認証を取得しており、高品質なレッスンを提供しています。
    無料体験の内容
    体験レッスンは2回。ネイティブのレッスンを体験する場合は1回のみ受講可能です。教材は好きなものを選ぶことができ、レッスン受講前に「レベル診断テスト」にも取り組めます。自分に適したレベルの教材を選ぶことができますよ。
    こんな方におすすめ
  • 高品質なレッスンを受けたい方
  • スモールワールド

    スモールワールドとは
    スモールワールドは生徒一人一人を大切にするオンライン英会話教室。
    各先生がそれぞれの得意を活かしてオリジナルにレッスンを提供している点が特徴です。
    無料体験の内容

    無料会員登録をすると180ptもらえます。新人講師が90ptで受講できるので、2回受けたい方は新人講師を狙うと良いでしょう。
    こんな方におすすめ
  • 子どもに英語を習わせたい方
  • 子どもと一緒に英語を学びたい方
  • ベストティーチャー

    ベストティーチャーとは
    Best Teacher(ベストティーチャー)は、オンライン上で「書く、話す」を組み合わせた他にはない新しいスタイルのオンライン英会話。
    「書く、話す」だけでなく、「読む、聞く」といった技能もバランスよく鍛えることの出来るサービスです。
    無料体験の内容
    ベストティーチャーには「通常」と「各種試験対策」2つのコースがあります。
    通常コースは『Writingレッスン3回+Speakingレッスン1回』
    各種試験対策コースは『Writingレッスン1回+Speakingレッスン1回』の体験ができます。気になる方を試してみてください。
    こんな方におすすめ
  • 資格試験の対策を効率よく行いたい方
  • ライティング・スピーキング力を同時にUPさせたい方
  • 参考:ベストティーチャーの体験レビュー

    イングリッシュセントラル

    イングリッシュセントラルとは
    イングリッシュセントラルは、動画を主とした学習ができるオンライン英会話です。動画を視聴し、ポイントを稼いでレッスンを受けるといった、少し変わった仕組みになっています。
    無料体験の内容
    無料体験では、2つの動画学習と1回のマンツーマンレッスンが受けられます。動画を「見る」だけなら何本でも可能です。
    こんな方におすすめ
  • 生の英語に沢山触れたい方
  • 動画を活用して英語を勉強したい方
  • エイゴックス

    エイゴックスとは
    エイゴックスは日本国内で英会話の習得を真剣に目指す方の為に考案された、
    自宅で簡単に【ネイティブ講師】【日本人バイリンガル講師】【フィリピン人講師】のレッスンを受講できるオンライン英会話です。
    無料体験の内容
    無料体験は1回のみ。好きな教材を使ってレッスンを受けることができます。おすすめは、「100パワートピックス」か「海外ドラマ教材」です。
    こんな方におすすめ
  • 週に数回ネイティブのレッスンを受けたい方
  • お子さんと一緒にレッスンを受けたい方
  • 海外ドラマで英語を勉強したい方
  • 参考:エイゴックスの体験レビュー

    ビズメイツ

    ビズメイツとは
    Bizmatesはビジネスに特化したオンライン英会話です。
    また、「ビジネス英会話」だけにとどまらず、「コミュニケーション力」、「リーダーシップ」といったビジネスに必要な素養を高めることができます。
    無料体験の内容
    カウンセリング(5分)、レベルチェックテスト(5分)、体験レッスン (10分)を受けることができます。
    無料体験の様子を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
    参考:TOEIC900点が受けたビズメイツの無料体験の結果
    こんな方におすすめ
  • 仕事で英語を使う必要がある方
  • ビジネスに特化した内容を学びたい方
  • 質の高いレッスンを受けたい方
  • 参考:ビズメイツの体験レビュー

    Cambly

    CAMBLY とは
    Cambly(キャンブリー)は、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど、フレンドリーな英語圏のネイティブ講師とワンクリックでつながり、英会話を練習することができるオンライン英会話です。
    無料体験の内容
    15分の無料体験が受けられます。無料会員登録をしたら、すぐにレッスンを受講できます。お好きな教材を選び、講師を選んだらレッスンスタートです。
    こんな方におすすめ
  • ある程度の英語レベルがある方
  • 海外留学や海外で勤務する予定がある方
  • 参考:CAMBLYの体験レビュー

    ミライズ

    ミライズ英会話とは
    ミライズ英会話は、「英語を教えるプロ講師」「日本人の英語学習トレーナー」が在籍する新たなスタイルの英会話スクールです。
    無料体験の内容
    体験レッスンを30分、カウンセリングを約40分受けられます。最初に簡単なテストをし、あなたのレベルにあった教材を選びレッスンを行います。
    こんな方におすすめ
  • 安く高品質なレッスンが受けたい方
  • 50分みっちりレッスンを受けたい方
  • 参考:ミライズ英会話の体験レビュー

    GSET

    GSETとは
    GSETは、英語の発声法、音、リズム、英語思考にフォーカスした新しいタイプのトレーニングスクールです。スピーキングスキルの向上を目的としています。
    無料体験の内容
    発音→リズム→フリートークの順にレッスンは進んでいきます。具体的なトレーニング方法は企業秘密となっていますので、ぜひご自身で無料体験を試して確認してください。
    こんな方におすすめ
  • 短期間で実践的な英語力を高めたい方 
  • 発音をネイティブに近づけたい方
  • となりの英会話

    となりの英会話とは
    となりの英会話は、海外語学学校のプロ講師による完全オーダーメイド式、担任制オンライン英語塾です。1レッスン50分なので、充実した学習が可能。講師はTESOL(国際的な英語の指導プログラム)を修了しているため、高い品質のレッスンが受けられます。
    無料体験の内容
    軽く自己紹介をし、フリートークを行います。トピックは先生が用意してくれているので心配ありません。レッスンの後、日本人カウンセラーの方が相談の時間をとってくれます。
    こんな方におすすめ
  • 同じ先生と長くレッスンを続けたい方
  • 毎日ではなく定期的に学習を続けたい方
  • Weblio英会話

    ※ IDを指定してください。
    Weblio英会話とは
    Weblio英会話は業界内でも圧倒的な低価格でレッスンを提供してくれるオンライン英会話です。よく見かけるWeblio辞書の会社が運営しています。
    無料体験の内容
    25分の無料体験が1回受けられます。どの教材も利用できますが、無料体験用教材というものもあります。
    こんな方におすすめ
  • 安くオンライン英会話を受けたい方
  • BBTオンライン英会話

    BBTオンライン英会話とは
    BBTオンライン英会話とは、ビジネススクールが提供する、ビジネス特化型英会話スクール。経営コンサルタントとして知られている大前研一氏が設立したオンライン英会話です。
    無料体験の内容
    無料体験レッスンの教材はビジネス英語に特化した内容になっており、レベルチェックも兼ねています。実際のビジネスシーンを想定したダイアログを通して表現を語彙を学ぶものなので、初心者には少しハードルが高いかもしれません。
    こんな方におすすめ
  • ビジネス英語を本気で学びたい方
  • 週に数回レッスンを受けたい方
  • オンライン英会話選びの注意点

    現在、オンライン英会話は40社以上存在します。

    その中から自分に合う会社を一人で見つけるのは至難の業。

    オンライン英会話歴2年の私が、オンライン英会話を選ぶ際に注意するべきポイントをいくつかご紹介します。

    まきお

    20社以上受けてきたので、ある程度参考になるかと思います!

    オンライン英会話を選ぶ際、見るべきポイントは多数ありますが、最低限以下5つの項目を確認しておきましょう。

    1. 目的を達成できそうか
    2. 料金やプラン
    3. 講師の国籍や質
    4. 教材の種類や内容
    5. レッスンシステムの環境・使いやすさ(録画・オリジナルアプリ)

    どのオンライン英会話を選ぶにせよ、「①目的を達成できそうか」を確認しておくことは最も重要です。

    ここだけでも押さえておけば、大きな失敗をすることはないでしょう。

    「何のためにオンライン英会話を受けるのか?」をしっかりと考えたうえで、オンライン英会話の無料体験を受講しましょう。

    さらに検討する項目を知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

    オンライン英会話の好みは、本当に人それぞれです。ネットでおすすめされているものが、必ずあなたに合うわけではありません。
    もちろん当サイトで紹介しているものも。おすすめは、3社ほど雰囲気が良さそうなオンライン英会話を受けてみて決めることです。サイトのデザインだとか、講師の雰囲気だとか、教材の分かりやすさだとか。最終的には、自分の直感を信じて、選んでみてください。

    まきお

    意外と良いオンライン英会話と出会えるものですよ。

    無料体験に関するよくある質問

    最後に、無料体験に関してよくある質問にお答えします。

    オンライン英会話のはしごはやっても大丈夫なの?

    特に問題ありません。
    オンライン英会話側は、「実際に体験してもらって判断してもらおう」という考え方です。存分に活用させてもらいましょう。

    体験後、不当に請求されることはある?

    ありません。今回紹介したオンライン英会話では、不当に請求されることはないので安心してください。
    ただ、クレジットカード登録をする際は、「退会」するのを忘れずに!

    Skypeは必要?

    オンライン英会話によります。
    多くの会社では、オリジナルアプリを導入していますが、Skypeを使用しないと受けられないオンライン英会話もあります。詳しくは、各社公式サイトに記載されています。無料体験受講時に確認してみましょう。
    Skypeの登録方法はこちら

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次